SSブログ

播磨大中遺跡と賀古駅家 [pottering]

古代の村:播磨大中遺跡

2007.1.26(金)晴れ時々曇り
予報では夕方から雨だとのこと。
加古川の「好日山荘」でセールをしているので、XTC800で出かけます。
お昼を兼ねて、JR土山駅から、西国街道沿いに走ってみました。


うどん「木や」
播磨町古宮のわかりにくい場所にあるこの店は、僕の事務所から近く、
以前から気になっていました。
充実したメニューで、お店も気持ちよく、手打ちのうどんもおいしくいただきました。
「たこ飯定食・大」 きつねうどん、出し巻き、お漬物のセットで650円。
このお店はカレーうどんが名物らしい。

土山から加古川にかけて、昔のままの細い旧街道が続いています。
西に進んでいくと、やがて東加古川のショッピングセンター・マイカルにぶつかる。
この真ん中を西国街道が通っていたとは買い物客もあまり知らないだろう。
野口町に入ってすぐ、日岡神社や大野村への道標が目を引きます。

「野口神社」です。左下
そこからすぐのところに平安時代の高僧・教信が開基したといわれる「教信寺」があります。右下

この教信寺のすぐ南側には、奈良時代、馬40頭を備えた全国でも最大級の駅「賀古駅家」(かこのうまやと呼びます)があったらしい。
加古川の歴史や伝説の宝庫として栄えたこの街も、今では古い風情を少し残すのみ。


お目当ての「好日山荘」に到着。
ここは登山用品店だが、アウトドア関連で時々立ち寄る店です。
今日はスノーピークのコッヘルを購入。


帰り道に「大中遺跡」に寄ってみました。左下は遺跡横の「潰目池」。
大中遺跡は弥生時代の住居が複数保存されており、多くの小、中学校の生徒も訪れる大きな史跡公園として有名です。
夕方には雨が降り出しました。今回は天気予報のとおりでしたね。

本日のデータ 走行時間1:57 走行距離28.12 Av14.3 Mx29.1 総走行距離514.3


nice!(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

大蔵海岸と忘れ物本荘港 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。