SSブログ

ちくさ・後山 周回林道ツーリング 前編 [touring]

GaryFisher Ferrous
090520 (24).jpg
宍粟市・千種

5/20 新緑の中を快走です。

ちくさ高原に出かけました。
時間があれば、ダルガ峰林道から後山をぐるっと周ろうと計画。

本日のコース
地図1.jpg

道の駅ちくさまでは、車利用。
090520.jpg

自転車とっても楽 " しそう "
併設のデイキャンプ場に車をデポさせてもらい11:40 出発です。

一里堂
090520 (5).jpg
なんだろう?お休み処かな?宍粟市の指定文化財でした。

のどかな田園風景が続いてます。
スタート時の標高は250m 。今日は1,100m まで登る予定。
体力を温存しながら、序盤はゆっくり行きます。

090520 (8).jpg
とうとう手に入れたクロモリMTB。G/F フェロスです。
フェロスとは英語で「鉄」の意味。
これから僕の道連れバイクとなってくれるでしょう。

千種の街中
090520 (9).jpg

地図のA地点。標高300m 。
新緑に包まれた山沿いの町。ここから徐々に登り始めます。

途中、公民館のような雰囲気のある建物を発見!
090520 (18).jpg
立ち止まって、ちょっと休憩ですね。

道は緩やかな登りが続いて、三室高原との分岐へ。B地点です。標高400m 。
自販機でペットボトルを補充し、ちくさ高原方面へ左折します。

つり橋
090520 (27).jpg

C地点。千種川にかかる小さなつり橋。
さっき休憩したばかりなのに、こんなの見つけると、また遊んでしまいますね。

鍋ヶ谷渓谷です。標高500m 中野の集落あたり。
090520 (30).jpg

ここにも、古い木造の建物を発見。
ちょうどその日陰でまたまた休憩を。
090520 (29).jpg

なんか休憩ばかりですね。

いよいよちくさへの本格的な登りが始まりました。一気の上りです。あまりの急斜面に目もくらみそうです。
約100m高度を稼ぐごとに、小刻みな休みを入れながらの必死のヒルクライム。
さすがにこの時は帰りたくなりました。。。

大釜の滝
090520 (35).jpg

千種川はすっかり渓谷の様相。この辺りの登りが一番きつかったかも。
胸突き八丁ですね。乳酸も大量発生!!

ちくさ高原
090520 (36).jpg

D地点。ふぅ~。やっと着きました。ちくさ高原。13:52
標高900m
2時間以上かけて、ここまで登った達成感。高原の芝生の緑が目に優しく、吹き抜ける風が心地よい。
山に向かってヤッホー!  叫ばないけど・・・

顔には塩が吹いてます。でもまだ行けそう。予定通りその先のダルガ峰林道を目指し、再出発。

峰越峠 14:14
090520 (42).jpg

E地点。標高1,020m。岡山との県境です。
とうとう、ちくさ高原を見下ろす高さにまで来ました。
ダルガ峰林道の入口はここから少し岡山側に下ったF地点から。

いよいよ全長12km 標高1,000m 超の林道が始まります。

タグ:宍粟 岡山
nice!(1) 
共通テーマ:地域

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。